庭の花 《五月》
2014-05-20


今回のブログでは、現在我が家の庭に咲いている花を紹介したいと思います。

これは「カルミヤ」です。だいぶ木が大きくなってしまったので、花を撮影するときは見上げて撮るしかなく、その結果バックが青空になってしまいました。
禺画像]

遅咲きの「西洋シャクナゲ」です。紫色の品種と白色の品種が咲いています。  
禺画像]

サツキ」も咲き始めました。これは赤花の品種で最初に咲き始めます。今後いろんな種類の花が次々と咲いていきます。
禺画像]

シャクヤク」は開花が始まったところです。我が家には2種類植えてあり、これは早咲きのほうです。
禺画像]

大輪の「四季咲きバラ」で、白色の品種と橙色の品種があります。四季咲きバラは次々と咲くので、切り花にして部屋に飾ります。  
禺画像]

これは「ジャーマンアイリス」です。
禺画像]

花ではないのですが、次の写真は「皇帝ダリア」の新芽2本が大きく伸び始めているところを撮影したものです。
禺画像]
昨年は支柱が不十分だったため風で一本倒れて折れてしまうという失敗をしました。今年はしっかり支柱を立ててこの2本を大きく育てたいと思います。この写真だとちょっと分かりづらいですね。来月になれば、抜きんでた大きさになると思われます。

[園芸]
[植栽]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット