旧国道6号線と交差する国道125号線の陸橋(跨道橋)が、これまでは暫定的に2車線だったのですが、ここ数年で4車線化工事が進められ、この度ようやく4車線道路として開通しました。
次の写真は陸橋の東側から見た4車線道路です。写真左半分は陸橋に向かって左側歩道から、右半分は右側歩道から撮影したものです。側道からの合流部が長いので合流もしやすそうです。
次の写真は陸橋の西側から見た4車線道路です。上記同様に左側歩道から撮影した写真と右側歩道から撮影した写真を合成しています。
今回の4車線化により、陸橋付近の渋滞緩和が期待されますが、ここから東に行ったところにある常磐線の跨線橋がまだ2車線のままなので、この跨線橋が4車線化されるまでは完全に渋滞が緩和されるわけではなさそうです。なお、跨線橋の4車線化工事は1年以上前から進められており、橋脚部分はすでに完成しているので、あと2年程度で工事が完成するのではないかと思われます。
セコメントをする