燃料価格の高騰
2023-08-21


このところ、急激に燃料価格が上がってきたようです。
3月頃まではレギュラーガソリンの単価は150円前後で推移していたのですが、新年度になってから右肩上がりで価格が高騰しています。
     ●3月の給油時単価 : 148円
     ●5月の給油時単価 : 158円
     ●6月の給油時単価 : 162円
     ●8月の給油時単価 : 173円

いつも利用しているセルフスタンドでは、今日の散歩で見かけたときには単価が177円になっていました。
 
禺画像]

夏場の今はまだ購入予定はないので家計への影響はまだないのですが、灯油もいつの間にか単価が107円になっていました。

この地域では最も安い単価となっているセルフスタンド(SELFIX)でも、レギュラー単価が172円になっていました。
 
禺画像]

今年度に入ってから9月までの間に政府の補助金が徐々に減らされているのが、このところの高騰の原因のようです。他にもこのところの円安傾向が燃料価格に影響を及ぼしているようです。

幸いにも、我が家の買い物グルマは燃費が良く給油は1ヶ月半ぐらいの間隔なので、家計への大きな影響はないのですが、冬場になってもこのまま推移するなら灯油購入時の負担増が心配されます。

「円相場がせめて120円/ドル台ぐらいまで円高になってくれれば」と願う次第です。

[散歩]
[雑学]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット